UbuntuでLinuxライフ

ゲーム

Glest / Mega Glest

Glestというのは Age of Empires に代表される Real Time Strategy (RTS)で、
無料とはとても思えないほど作り込まれている。

RTS自体が複雑であり大雑把に説明すると、町の人に資源を集めさせた後、
兵士を量産して攻め込む、という流れである

このゲームには文明が2つあり、「Tech」か「Magic」を選ぶ。

「Tech」は機械文明で、最初は剣士や弓兵などスタンダードなユニットがメインだが、
建物を建てたり「研究」を行うことで最終的にはキラーマシンのようなロボットや
飛行機などを作れるようになる。

「Magic」はその名の通り魔法文明である。「町の人」に相当する基本ユニットは弱いが
魔法攻撃が可能、さらにアップグレードすることで強力な戦闘要員に変化させることができる。
また「召喚術士」はデーモンなどを召喚でき、最終的にはドラゴンを呼ぶことも可能になる。

なお拡張版に「Mega Glest」が存在する。
文明の数も増えているが、何より操作性がよくなったため、こちらの方が圧倒的にお勧めだ。

インストールする場合は PlayDeb のリポジトリを追加する必要がある。

通常版のインストールは

sudo aptitude install glest

拡張版ならばリポジトリを追加後

sudo aptitude install megaglest

とすれば良い。

超基本チュートリアル

まずはルールを覚えることから始めましょう。
ゲームをスタートしたら New Game をクリックします。

これが起動画面
チュートリアルから入る場合は下から2番目の Tutorial を選びます。

Basic Tutorial が Tech 文明の、Advanced Tutorial が Magic 文明のチュートリアルです。
最初は Tech 文明から始めるのがいいでしょう。

チュートリアルというぐらいなので、要所要所で解説が表示されます…が英語です。
英語とか読みたくな〜いという場合、あまりチュートリアルに意味がないので最初から
Custum Game から入ってもいいでしょう。

チュートリアルでは指示通りの資源を集め建物を建造し、決められたユニットを作成すればクリアです。

カスタムゲームでは敵も基本的にこちらと同じ条件で生産を行い、兵士を生産してきます。
最終的に敵の本拠地を叩き、殲滅させることが勝利条件となります。

まずゲームを開始すると、このような建物が視界に存在しているでしょう。

これは Castle という建物で、町の人の作成と資源の回収を行うことができます。
まずはこの建物をクリックしましょう。すると右のほうに

このようなメニューが現れます。その中のこのアイコンをクリックすると
Worker と呼ばれるユニット、通称「町の人」が生産されます。

このユニットは資源を集めたり建物を立てたりする最も基本的なユニットで、
ゲーム序盤は町の人を常に作り続けることが基本となります。

なお、ユニットの生産や建物の建造には決められた資源が必要であり、
例えば Worker であれば金75が必要です。資源は画面上に

このように表示されています。左から「食料」「金」「石」「木」です。

唯一食料のみ、町の人で集めることができず、「動物」というユニットを作っておくことで
勝手に増えていきます。食料はユニット作成時などに必要になることはないのですが、
人間ユニットがいると勝手に減っていきます。そして0を切るとユニットが「餓死」し、
気づいたら自陣全滅という恐ろしいシステムです。

動物は Farm という建物で生産できます。

Tutorialでは最初から建っていますが Custum Game など、無い場合も多いため忘れずに建てましょう。
建物を建てる場合、町の人をクリックします。すると

このようなメニューが右に表示されます。まず上段の左から3番目をクリックしますと

今度はこのようなメニューが表示されます。一番左が farm です。
クリックして、今度はマップ上の適当な場所をクリックします。

建物建造中…

さて、町の人を常に作り続ける間は動物も常に作り続ける必要があります。
farm をクリックしますと、右のほうに

このようなメニューが表示されます。
豚と牛がいますが、牛のほうが2倍多く食料を生産するようです。
豚と牛の作成コストは金50と95なので、金5だけ牛の方が得かも。
金95はないが、食料が足りないという緊急時は豚でもいいので作りましょう。

さて、町の人に資源回収の仕事を割り当てましょう。
マップを見渡しますと、

金、石、木がマップに存在

各資源が見つかります。集めるには町の人をクリックし、資源がある場所を 右クリックすれば勝手に集め始めます。指示を出さない限りは周辺の資源を 取り尽くすまで集め続けます。

なお木はそこら中にありますが、右クリックできる範囲が非常にわかりにくく、
木の近くまで行ったけど ぼーっ としてるというケースがよくあります。

確実に木を切らせる場合、町の人をクリックし、右の方のメニューの下段左から2番目の
斧マークをクリックすると近くの木を切りに行きます。

さて、ある程度の資源が集まったら兵士作成にとりかかりましょう。
町の人をクリックし、まず上段左から3番目をクリックした後、
右から2番目(farmの隣のアイコン)の barracks を建てます。

この建物をクリックすると、右のメニューに各戦闘ユニットが現れます。
1番左が最も安い近接攻撃の戦士、2番目が弓兵です。

この手のゲーム共通ですが、少数同士の対決なら直接攻撃ユニットが強く、
多数同士の対決なら遠距離攻撃が強いです。

よって超大量の弓兵最強。

より強力なユニットが作れるようになった後も大量の弓兵は脅威です。

ある程度の町の人が生産され、資源回収効率が上がってきたら常に兵士を作り続けましょう。
如何に素早く、大量の戦闘ユニットを作成できるかが鍵になります。

敵が攻めてきた!

敵を攻撃するには、味方の戦闘ユニットをクリックし、敵を右クリックします。

チュートリアルでは指示通りにユニットを生産したり建物を建てていると、敵兵が攻めて来ます。
・・・が、その時にはすでに戦闘ユニットが生産されているため慌てる必要はありません。
チュートリアルはこの敵を倒せば終了です。

しかし Custum Game の場合、来襲する敵を倒すだけではクリアにならず、
戦いは敵本陣を壊滅させるまで続きます。

とりあえず、最低限これで戦えるはずです。建物を建てたりすることで、
初期には作れない建物やユニットが徐々に作れるようになります。

より上級なユニットなども生産できるようになりますが、どの条件で何が
作れるようになるのか、わからない部分が多いので解説はこれで終了。

ゲーム